ChatGPTと一緒に小説 ドキドキ!プリキュアを語りあうテスト

この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

このブログはあなたがこの作品を視聴済みであることを前提に、割と躊躇なくネタバレします。

 今回感想記事の構想をまとめるためにChatGPTを使ったので、せっかくなのでその会話ログを残してみました。
 見てのとおり、ChatGPTには話し相手になってもらっているだけで、会話の流れはほぼ私が主導しています。

↓関連記事↓

会話ログ

小学生時代の話について

疲ぃ
疲ぃ

 これからあなたには、とある物語の主人公の心情や意図を想像してもらいます。

 主人公のヒロミチは聡明なリアリストです。彼はある日、妹の友達がイジメに遭っていることを知ります。

 妹の友達の名前はマナ。小学生です。とても心優しく溌剌としていて、なおかつ正義感の強い性格です。人助けを生き甲斐にしていて、日頃から強きを挫き、弱気を助く日々を送っていました。

  一部の不良少年たちはそれが気に食わなかったようです。ことあるごとに自分たちを叱りつける彼女が疎ましく、また、そんな憎らしい彼女が道徳的な正しさをカサに威風堂々とふるまう姿に劣等感を刺激されていたのです。

 不良少年たちはマナに対して酷い侮辱を浴びせ、陰湿な嫌がらせを始めました。周りのクラスメイトたちは見て見ぬふりです。善意のつもりでやっていた活動に悪意を返されて深く傷つくマナ。そんなマナを見て、ヒロミチの妹であるアリスは暴力でもって不良少年たちを叩きのめしました。

 すると今度は、彼女たちの通う小学校の先生たちがマナとアリスを糾弾しはじめたのです。理由はどうあれ、物理的な暴力をふるったのは彼女たちの側だったからです。学校にマナたちの居場所はなくなりました。

さて、ここまでの事情を聞いたヒロミチはマナに対してどんな助言を与えたと思いますか?

※ フキダシブロックの仕様で段落わけの行間が機能していないのはご容赦。
※ 質問文を細かく分けて書いてもGPT-4oはなかなか同じ1つの話題だと認識してくれないようなので、説明するときはドバッとまとめて書いています。

GPT-4o
GPT-4o

 ヒロミチは冷静で現実的な視点から、次のような助言をマナに与えたかもしれません。

 「マナ、まず君がどれだけ正しいことをしていても、周りの人がその正しさを理解しないことがあるんだ。それでも、君の選んだ道は間違っていない。だけど、時には違うアプローチが必要かもしれない。

 まずは、信頼できる大人に相談することが大切だ。学校の先生が頼りにならないなら、他の大人を探そう。そして、証拠を集めることも重要だよ。何が起こったのか、どう感じたのかを記録しておこう。

 そして、アリスのことも心配だ。暴力は問題を解決しないことも多い。だから、彼女にも冷静に話し合うことの大切さを教えてあげよう。

 最終的に、君が安心して過ごせる環境を作るために、僕も手助けするから、一緒に考えていこう。」

 このように、ヒロミチはマナの気持ちを理解しつつ、現実的な対応策を提案したと思われます。

疲ぃ
疲ぃ

 追加情報を提示します。

 この件についてヒロミチは、現状のままではマナの味方になってくれる大人はいないと考えました。日本の学校現場では何よりも暴力が忌避されるからです。

 また、マナには自分の正義を証明するよりも、理解の無い大人や悪辣な不良少年たちすらも含め、全ての人と仲よくすることが重要だと考えました。正義を振りかざしたことがイジメの発端だったからです。

 さて、もう一度質問します。ヒロミチはマナに対してどんな助言を与えたと思いますか?

GPT-4o
GPT-4o

 ヒロミチは、現実を踏まえて次のような助言をするかもしれません。

 「マナ、君の正義感は素晴らしいけれど、今は少し違うアプローチが必要かもしれない。まず、すべての人と仲良くすることを目指してみよう。理解し合える人を少しずつ増やすことが大切だ。

 自分の考えを押し付けるのではなく、相手の立場を理解しようとする姿勢が大事だよ。対立を避けて、共通の話題や興味を見つけてみて。少しずつでも関係が改善するかもしれない。

 そして、困ったときはすぐに話せる友達や信頼できる大人を見つけよう。僕もその一人だから、いつでも相談してね。」

 ヒロミチは、マナに対して相手を理解しようとする姿勢を大切にし、周囲との関係を改善する方法を提案したと思われます。

疲ぃ
疲ぃ

 マナの方には最初から周囲の人と仲よくしようという意志がありました。ただ、勧善懲悪が新たな憎しみを生むという悲しい現実を想像できていなかっただけです。

 協調を望んでいなかったのは不良少年や大人たちの側です。マナと周囲の対立を解消するためには、むしろ彼らの方の意識改革が必要でした。ところが、ヒロミチには彼らに働きかける手段がありません。もちろんマナの言葉も彼らには届かないでしょう。

 ヒロミチはあくまで、マナへの助言を通して間接的に不良少年や大人たちの意識改革を実現するしかなかったわけです。

 ここまでは理解できるでしょうか?

GPT-4o
GPT-4o

 はい、理解しました。

 ヒロミチは、マナへの助言を通じて間接的に不良少年や大人たちの意識を変えようとしていますね。彼は直接働きかける手段がないため、マナの行動や考え方を通じて環境を少しずつ変えることを目指しているのですね。

疲ぃ
疲ぃ

 そこで、ヒロミチはマナにボランティア活動を勧めました。毎朝の挨拶活動やゴミ拾いなどを通じて、誰よりも信用される人になれと。

 これがどうしてイジメ問題の解決につながるのか、ヒロミチの意図が想像できますか?

GPT-4o
GPT-4o

 はい、想像できます。

 ヒロミチの意図は、マナが積極的なボランティア活動を通じて、周囲の信頼を得ることにあると思います。以下のような効果を期待しているのかもしれません。

  1. 信頼の構築: 挨拶やゴミ拾いを続けることで、マナの誠実さや献身的な姿勢が周囲に伝わり、信頼を得ることができる。
  2. 周囲の意識変化: マナの姿を見たクラスメイトや大人たちが、その行動に感銘を受け、彼女を見直す可能性がある。
  3. 対話のきっかけ: マナが積極的に関わることで、対話の機会が増え、不良少年たちや大人との関係改善のきっかけになる。
  4. イメージの改善: マナの活動が広まることで、彼女に対する誤解や偏見が薄れ、イジメの動機が減少する可能性がある。

 このように、マナの地道な活動が周囲の意識を変える力になると、ヒロミチは考えたのではないでしょうか。

疲ぃ
疲ぃ

 その通り。マナの対外的な評価を改善し、もともと人助けが好きだった彼女の活動意図が誤解なく周囲に伝わるようにしたわけです。

現代の話について

疲ぃ
疲ぃ

 その後、ヒロミチの助言のおかげでめきめきと力をつけたマナは世界的なヒーローとなりました。しかし、そんな彼女に再び悪意が襲いかかります。

 彼女を攻撃してきたのは世界的な大企業のトップ。まず彼は最新のテクノロジーを悪用して、人助けしようとするマナを力で押さえつけました。次いで、今度はマナがまだ少女であることを根拠に、世界中の人々に対して「彼女を頼るべきではない」と訴えたのです。マナが活動できなくなった隙を突いて悪事をはたらくために。

 マナと大企業のトップ、どちらに正義があると思いますか?

GPT-4o
GPT-4o

 マナと大企業のトップの行動を比較すると、マナの方に正義があると考えられます。

 マナは、人助けを通じて世界をより良くしようとしています。彼女の活動は、他者への貢献や信頼の構築を目的としており、その意図は純粋です。

 一方、大企業のトップは、最新のテクノロジーを悪用してマナを押さえつけ、彼女を利用して利益を得ようとしています。さらに、彼女を信用できないと訴えることで、自分の悪事を隠そうとしているようです。

 このような行動は、利己的であり、他者を傷つける可能性があるため、正義に反すると考えられます。

疲ぃ
疲ぃ

 世論はどちらを支持すると思いますか?
 世界の人々は大企業のトップが悪事を企んでいることを知りません。

GPT-4o
GPT-4o

 世論がどちらを支持するかは、情報の受け取り方や社会の価値観によって異なるかもしれません。

  1. 大企業の影響力: 大企業のトップが強い影響力を持っている場合、彼の主張が広く受け入れられる可能性があります。特に、彼がメディアを通じてマナを否定するキャンペーンを行った場合、世論が彼を支持することも考えられます。
  2. マナの信頼と実績: 一方で、マナがこれまでに築いてきた信頼や実績が強ければ、多くの人が彼女を支持するでしょう。人々が彼女の活動の意義を理解し、彼女の真摯な姿勢を知っていれば、簡単には揺るがないかもしれません。

 最終的には、マナがどれだけ自分の意図や活動の重要性を伝えられるかが鍵になるでしょう。

※ ここでは黒幕とマナ両方をあまり詳しく知らない人の視点が欲しかったので、とりあえず1.のほうだけ話題に取り入れます。

疲ぃ
疲ぃ

 そうですね。広告力の面でマナに勝ち目はありませんでした。彼女がひとりで勝ち得る信用には物理的な限界があります。

 今回ヒロミチはマナを批判しました。世界を直接自分の目で見てきたわけではない、国外の貧困や災害には手を届かせることもできない彼女が、世界的なヒーローを騙るのは無理があるのではないか、と。

 ヒロミチはどうしてそんな冷たいことを言ったんだと思いますか?

GPT-4o
GPT-4o

ヒロミチの発言にはいくつかの意図が考えられます。

  1. 現実を直視させるため: マナに対して、彼女の活動の限界を理解させ、より効果的なアプローチを考えさせるために、敢えて厳しい言葉を使ったのかもしれません。
  2. 自立を促すため: マナが一人で抱え込みすぎないようにし、他の人々や組織と協力する道を探るよう促した可能性があります。
  3. 成長の機会を与えるため: 批判を通じて、マナがさらに成長するためのきっかけを与えようとしたのかもしれません。自分の限界を知ることで、次のステップを考えるように促したとも考えられます。

 ヒロミチは、マナがさらに大きな視野で活動を広げられるように願っているのかもしれません。

※ もともとGPT-4oはキレイゴトが得意とはいえ、思いのほかプリキュアらしい優しい回答が返ってきたのでびっくり。特に2.を「自立」と呼んだこと。

疲ぃ
疲ぃ

 素晴らしい。その通りです。

核心の話

疲ぃ
疲ぃ

 ただ、1点だけ考慮すべき事項があります。 マナはあくまで、自分がやりたいから、自分の生き甲斐として、人助けをしているという点です。

 世界的なヒーローになったのはあくまで結果としてそうなっただけのことであり、彼女にはそもそも世界平和を守るべき責任も義務もなかったのです。

 その一方で、彼女は世界中の人々から助けを求められる限り、身を粉にして働きつづけることでしょう。それが彼女自身のやりたいことだからです。

 大企業のトップから活動を封殺され、ヒロミチからも批判を受けたマナが、それでも自分のやりたいことを貫くためにはどうすればいいとおもいますか?

GPT-4o
GPT-4o

 マナが自分のやりたいことを貫くためには、以下のようなステップが考えられます。

  1. 信頼できる仲間を見つける: 同じ志を持つ仲間や支援者を集め、協力し合うことで、活動の幅を広げられます。
  2. 小さな成功を積み重ねる: 身近で実現可能な活動を続け、成果を積み重ねることで、徐々に信頼を取り戻し、影響力を高めることができます。
  3. 効果的なコミュニケーション: 自分の活動や意図を明確に伝え、誤解を解くためのコミュニケーションを強化します。SNSやブログなどを活用して、直接メッセージを発信するのも一案です。
  4. 新しいアプローチを考える: テクノロジーや新しい方法を活用して、より効果的に人助けをする方法を模索します。
  5. 内面の充実: 自分の活動の意義を再確認し、内面的に充実することで、外部からの批判に負けない強い意志を持ち続けます。

 これらのステップを踏むことで、マナは自分の信念を貫きながら、活動を続けていけるのではないでしょうか。

疲ぃ
疲ぃ

 この時点でマナに最新テクノロジーを頼る手段はありません。よって4.は不可です。

 それ以外のアプローチは全て採用できるでしょう。ただし、これだけでは地道に信用を集めるだけで、世界中の人々を救うだけの実行力は得られません。

 どうすれば世界を救えると思いますか?

※ 予想していたよりいい答えをくれるのでぶっ込んでみた。

GPT-4o
GPT-4o

 マナが世界を救うためには、以下のような戦略が考えられます。

  1. ネットワークの構築: 国際的なNGOやボランティア団体と連携し、協力体制を築きます。これにより、より広範囲での活動が可能になります。
  2. 教育と啓蒙: 各地での教育活動を通じて、現地の人々が自立して問題を解決できるよう支援します。持続可能な変化を促すことが重要です。
  3. 資金調達: クラウドファンディングや寄付を通じて資金を集め、活動の規模を拡大します。透明性を確保し、信頼を築くことが大切です。
  4. ローカルリーダーの育成: 現地で信頼されるリーダーを育て、彼らと共に活動を広げることで、より大きな影響を及ぼせます。
  5. メディアとの連携: 公正なメディアと協力し、活動を広く伝えることで、世論の支持を得ます。

 これらを実行することで、マナはより大きな影響力を持ち、世界を救うための力を得ることができるでしょう。

※ 5000人プリキュアは4.にあたる話だと思います。花丸。

疲ぃ
疲ぃ

 正解です。

 先ほど確認したとおり、マナはあくまで個人的な生き甲斐として人助けをしているだけであり、彼女自身の手で直接世界中全ての問題を解決する必要はないのです。

 彼女の尊い行いに感銘を受け、触発された世界中の同士たちが自発的に行動してくれればそれで解決です。

 「世界を直接自分の目で見てきたわけではない、国外の貧困や災害には手を届かせることもできない」というヒロミチの批判、イジメ問題を解決したときの「君は信用を得るべきだ」というヒロミチの助言は、この結論に至るうえでどういう意味を持ったと思いますか?

GPT-4o
GPT-4o

 ヒロミチの批判と助言は、マナに重要な気づきを与えたと思います。

  1. 批判の意味: 「世界を直接自分の目で見てきたわけではない」という批判は、マナに彼女自身の限界を認識させ、すべてを一人で抱え込むのではなく、他者と協力することの重要性を教えるものでした。これにより、彼女は自分の活動が直接でなくとも、影響を広げることができると理解したのかもしれません。
  2. 助言の意味: 「君は信用を得るべきだ」という助言は、マナにとっての信頼の重要性を強調しています。彼女の行動が他者に影響を与え、人々を触発することで、彼女の活動が広がり、最終的に世界を救う流れを作ることができるということを示唆しています。

 これらの言葉が、マナが他者と協力し、影響力を拡大するための導きとなり、彼女自身の生き甲斐をより広範囲で実現するためのきっかけになったのではないでしょうか。

※ 100点の回答ですね。

疲ぃ
疲ぃ

 そう。全てはマナがマナらしく生きていけるように。
 あくまでも現場主義である彼女が、現場に身を置いたまま、世界中に影響力を及ぼせるようにするための唯一の手段として、“感化”とでも呼ぶべきアプローチを身につけさせたわけですね。

GPT-4o
GPT-4o

 そうですね。マナの「感化」というアプローチは、彼女自身の行動や生き方を通じて周囲の人々を触発し、その影響力を自然に広げていく方法です。

 彼女が現場主義を貫きながらも、彼女の信念や行動が他者に影響を与え、その結果として多くの人々が自発的に動くことで、彼女の目指す世界が少しずつ実現していくのです。

 このアプローチは、彼女の生き方を尊重しながらも、大きな変化を生み出す力となるでしょう。

よろしければ感想を聞かせてください

    記事の長さはどうでしたか?

    文章は読みやすかったですか?

    当てはまるものを選んでください。

    コメント

    スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました