生徒役:電脳少女シロ、猫宮ひなた、ミライアカリ、月ノ美兎、ヤマトイオリ
やっぱり、毎日お仕事をがんばっているからこう、出ちゃうんだと思う。生きた結晶だね! しょうがないよ。いいことだ!
↓未公開シーンが投稿されているYouTube公式チャンネル↓
↓レジュメがガチなことで知られる私立ガリベン大学↓
出演バーチャルYouTuber
電脳少女シロ
「ねえねえあなた。ご飯にする? お風呂にする? それとも、な・ん・て・日?」
アニメオタク層人気を開拓したバーチャルYouTuber四天王にして、後輩を引き連れwebにテレビにと活躍の幅を広げつつあるジョニー・アップルシード。行く先々の関係者ことごとくファンになる。とりあえずテレビ朝日はもうダメだ。最近はコトウゲ教官の新妻ヅラをするのがマイブームな様子。
やたらと語録が豊富、そしてやたらと逸話も豊富。というのも彼女は多趣味・多芸なうえ、やたらと柔軟な発想力も持ちあわせ、ついでに傍若無人な性格なため、自由にさせると大抵常人に理解できない奇矯な言動をしはじめるからです。彼女の動画を見てなんともいえない気持ちになったときは「シロちゃんの動画は為になるなあ」と、とりあえず納得しましょう。彼女はあなたが為になることを望んでいます。
まるでアブない人のようですが、そして実際アブない人なのは確かなのですが、こう見えて彼女は共演者をよく見ています。聡明です。共演者の対応力を推し測り、ギリギリ捌ききれる程度のムチャ振りを仕掛けるのです。きわめてタチが悪い。
猫宮ひなた
「え、何言ってるかよくわかんない。なに? ボクのこと猫だと思ってるの?」
へにゃへにゃ脱力系実力派ゲームプレイヤー。バーチャルYouTuber四天王と呼ばれる5人が台頭してからの次のムーブメントを代表するひとりとして人気を博しました。レジ袋にも見えるだるだるのTシャツ、猫耳と見せかけて寝癖であるらしい髪型がチャーミング。
早くから本格的なゲーム実況で人気を博したキャラクターです。バーチャルなキャラクターコンテンツならではの制作体制を生かし、実況トークしながらのスーパープレイを得意としています。特に対戦型シューターでのプレイングが有名。とはいえ、ロールプレイングだったり横シューティングだったりと、実はジャンルも年代も幅広く手がけています。
最近は他企業のweb番組ゲストとして生出演する機会も増えてきました。ぽやぽやとした脱力トークをしつつ、無闇に身の伴わないイキりかたをしてはツッコまれたり、場の流れに乗らずぼんやりしてはかわいがられたりと、基本的に愛玩動物的な立ち回り。・・・やっぱり猫なのでは?
ミライアカリ
「毎日お仕事をがんばってるからこう、出ちゃうんだと思う。生きた結晶だね!」
バーチャルYouTuber四天王の一角にして、バーチャルYouTuber同士の横のつながりを積極的に開拓していくスタイルを確立させた最初のキャラクターです。人呼んで“コミュニケーション力の鬼”、“エゴサーの姫”、あるいは“セクハラお姉さん”。実は記憶喪失で、自分の生い立ちどころか正確な年齢すら定かではないのですが、特に悲壮感などはなく毎日のほほんとシモネタトークをバラまいています。
いかにも正統派YouTuberといったノリで、トークにゲームに一風変わった企画にと幅広い活動をしています。明るくさっぱりとした性格と、シモネタだろうがセクハラだろうが受け入れる、なんなら自分から積極的にしかけにいく懐の広さが人気の秘訣。そういう人好きのよさとトーク力がバラエティ型のweb番組で重宝されており、よく番組司会と組んでは満遍なく他の出演者をイジリたおして大活躍します。特に電脳少女シロとのコンビネーションは鉄板。いやさ黒パン。
ときおり妙にしみったれたことを言うのは、最近まで彼女をプロデュースしていた某変態性癖守銭奴の影響が大きいんじゃなかろうか。
月ノ美兎
「話、基本的に聞いてないですよね」
学級委員長としての第一印象を投げ捨てたサブカルクソ女っぷりでデビュー当時のバーチャルYouTuberの常識を大きく塗りかえた傾き者。バーチャルYouTuberというカルチャーの裾野を広げた最大のインフルエンサーといっても過言ではないかもしれません。
トークの達人にして企画の怪人で、しばしばよくわからないことを始めてはちゃんと成功させています。どうやら発想の基本に腰まで浸かったサブカル嗜好があるらしく、小中学校でのエピソードから共演者の発言の拾いかたに至るまで、とにかく常人とは違うユニークな切り出しかたを見せては視聴者を驚愕させることもしばしば。
他のキャラクターと共演するときはなるべく周りを立てようと立ち回るせいか、番組ゲストとして出演するときは意外と正統派の委員長キャラとして見られることも多かったりします。奇人変人だらけのバーチャルYouTuberたちのなかにおいて彼女が比較的マトモな部類だと思っちゃった人はぜひともYouTubeのアーカイブを見に行きましょう。大丈夫。トークがうまいだけあってどの放送から観ても話の流れは理解できるよう配慮されています。流れは。
ヤマトイオリ
「あ、えっと。ちょっと忘れちゃったので進行してください・・・」
アイドル部初代おバカ王にして、謂われなきチームhooseの一員。好奇心や発想力と学力とは必ずしも一致しないものです。かしこさとは一致するので、しっかり試験対策に取り組みさえすればちゃんと結果も出るんですけどね。世のなかには教室で学べる知識以外の不思議があまりにも多すぎ、知りたいことを学びつくすにはあまりにも時間が足りなすぎる。
最も好評を博しているコンテンツはなんと雑談。雑談配信といえばネタが尽きた配信者の逃げの一手とみなされがちですが、彼女の場合は違います。正真正銘雑談こそが面白い。見てのとおりのおっとりした口調から繰り出されるのは「あのねあのね!」で急転直下のジェットコースター&夢幻ループ。話している内容はごくありふれた日常の出来事のはずなのですが、俗世の垢に汚れていない平和な世界観と幼児のように純朴な好奇心でもって我々を困惑させ、さらに話題がころころと、それでいてとめどなくつらつらとシームレスに移り変わっていくスピード感で我々を翻弄します。「ゆっくりハイペース」「性善説の擬人化」「頭お花畑」などの異名はダテじゃない。
ちなみに思考の流れが柔軟すぎて誤解されがちですが、実は論理と探究心を重んじる性格です。幼少期のエジソンみたいな感じ。
授業構成おさらい(+ 補足事項)
超難問A:人類最大の悩み 体臭SP
前半は体臭が発生するメカニズムを軸とした積み重ね型の論理構成を取り、どうすれば体臭を軽減できるのかという実用的な知識へと発展させていきました。授業構成自体はナガヌマ先生式のオーソドックスなスタイルですが、そこから導かれるのが実用的な知識というところがこの番組としては目新しい取り組みですね。今回は特番ということで、この番組を始めて知る人にフィーチャーしたテーマ選定をしたんでしょうか。
関根教授の専門は環境化学。普段は空気中の化学物質について測定したり研究したりしているようです。カジュアルな授業テーマの割にガッツリと横文字の物質名が頻出していたのはむしろそちらが本来の専門だからですね。ちなみに猫宮ひなたが何故か「つとむ~」「つとむ~」と連呼していました(関根勤を連想した?)が、下の名前は“嘉香(よしか)”なので悪しからず。・・・ああ、だからミライアカリはちゃん付けで呼んでいたのか。(今さら)
トピック1:そもそも体臭って何?
体表から出る匂い物質(皮膚ガス)には3とおりの発生メカニズムがあります。
ひとつは皮膚常在菌が皮脂や汗を代謝したあとの老廃物。
ひとつは血液に溶け込んでいるガスが直接皮膚から放散されたもの。これについてはミライアカリが「出しきれなかったオナラが毛穴から出ている」と近い予想を立てていました。より正確には血液に溶かしきれなかった腸内ガスがオナラとして放出されている、というほうが正しい認識のようです。
最後のひとつは汗腺から出る匂い物質。汗はそもそも血液から分離して出てくるものなので、こちらも2番目と同様の匂い物質を含んでいます。
従来は最初に挙げた常在菌の老廃物のみが体臭の原因と考えられてきましたが、最近の(それこそ関根教授らの)研究によって他のメカニズムも存在することが明らかになりました。
トピック2:なぜおじさんになると加齢臭がするの?
40代以上の男性から顕著によく放散される2-ノネナールという匂い物質が原因です。同年代に多い特定の皮脂成分(ω-7脂肪酸)との関連が疑われています。ちなみに2-ノネナールはたしかに男性のほうが多く放散する傾向にありますが、同年代女性も同様に少なからず放散しているので、女性も加齢臭対策は必要になります。
なお、2-ノネナールは皮脂成分と関係しているということで、加齢臭は特に皮脂腺の多い額やうなじ、腹部などから強く発せられています。
また、30~40代男性特有の、加齢臭とはまた別の匂い(ミドル脂臭)もあります。この原因となる匂い物質がジアセチル。こちらは2-ノネナールとは異なり、汗由来の皮膚ガスとなります。
いずれにせよ皮膚ガスは体温の発散とともに上方へ立ちのぼるものです。横方向へは半径25cm程度しか拡散されませんが、上方向へはそれなりに遠くまで拡散されるので、たとえば上司のデスクへ報告に行くときなどは加齢臭をキツく感じてしまう場面があるかもしれません。
トピック3:体臭を消すことはできるの?
皮膚ガスには様々な放散経路があるため、完全に体臭を消すことはできません。 ただし、上記加齢臭やミドル脂臭の原因物質は皮膚表面に存在しているため、こまめに入浴することでかなりの部分を軽減することはできます。
また、皮膚ガスのなかには疲労臭と呼ばれる匂いの原因物質も含まれており、こちらは肝臓の働きが弱ったときなどいくつかの体調変化に応じて血液経由で放散されます。入浴などでリラックスしたり、食習慣を改善したりすることで臭いを抑えることができるでしょう。
ちなみに関根教授の現在の研究テーマのひとつに、皮膚ガスの成分から健康状態を把握するための研究も含まれているようです。このトピック3を逆にアプローチした発想ですね。
トピック4:なぜ若い女の子はいい匂いがするの?
こちらのトピックは超難問から若干離れて最新の研究の話題。2017年9月に発表されたばかりの研究成果です。当時ネットでもいろいろと話題になりましたね。
若い女性の皮膚ガスにはC-10ラクトンという匂い成分が含まれます。桃に似た芳香です。この匂いを身にまとっているとどうやら実年齢より若く見られやすいらしいということで、現在化粧品開発などへの応用が進められています。
超難問B:地球最大の謎 天気SP
後半は最近多くなってきた千本ノック形式、要はオムニバスですね。とはいえトピック数が2つしかなく、しかもほとんどの尺がトピック2の方に割かれているので、体感的には前半と同じ論理積み上げ型の授業と変わりありません。今週の通常放送で他のトピック分が放送されるようです。
教師役のわぴちゃん先生は大学教授でも高校教師でもなく、どうやらフリーライター兼タレントといった感じのお仕事をしているようです。専門は植物、昆虫、気象。肩書きだけ見るとふわふわした感じに見えてしまいますが、気象予報士という難関資格を持っていることからもわかるように、その知識は確かなもののようですね。
トピック1:なぜ巨大なひょうが降って来るの?
授業のなかでは「雲のなかでバウンドして大きくなりながら落っこちてくる」と表現されました。
通常、雨や雪は雲のなかで起きている対流でかき混ぜられるなかで周囲の蒸気とくっつきあって成長し、対流の流れに抗える質量を得た時点で地上へ降ってきます。
ところが雷雲(積乱雲)は通常の雲よりもはるかに縦に高く、そのような形状になるということはそれだけ強烈な対流のエネルギーが発生しているということになるわけです。このため通常の雨粒の質量だと対流を抜け出すことができず、何度も上へ下へと対流を繰りかえしながら通常よりはるかに大きな粒へと成長してからようやく降ってきます。これが雹。ときにテニスボール大にもなることがあり、窓ガラスや車のボンネットなどを突き破る被害が発生することもあるようです。
トピック2:なぜ台風は渦を巻いているの?
ヤマトイオリが洗面台の水の流れから着想を得て「重力に吸い込まれている」と仮説を立てました。その現象も台風が渦を巻くのと同じ原理なので観察としてはそう間違っていないのですが、今求められている回答はその原理のほうなので、残念ながら不正解。ちなみに電脳少女シロが助け船に出した「遠心力じゃないのかな?」というコメントも惜しいものではあるのですが、厳密にはむしろ逆です。私も中学生のときテストで同じ回答をしたところ部分点すらもらえず悔しい思いをしました。(どうでもいい)
台風が渦を巻く原理はコリオリの力と呼ばれるものです。地球の自転によって生じる慣性力――遠心力と釣りあうよう逆向きに発生する(見かけ上の)エネルギーとなります。
地球は常に一定のスピードで自転しているため、地球上に存在する物質のほとんどは地球の引力と遠心力(合わせて重力という)に引っぱられて地球と同じだけ回りつづけます。ところが空気は引力の影響は受けますが、遠心力の影響はほとんど受けません。このため、空気は地上から見ると遠心力の方向(=自転方向)と逆向きに動いているように見えるのです。
地球の遠心力は赤道に近いほど大きく、極地に近いほど弱くなるため、本来ならまっすぐ直進方向に流れているはずの風も弧を描くように進みます。このため、たとえば熱帯低気圧など地球上の一点に集中して風が吹き込む現象が起きたときは渦を巻くように各方角から吹き込む風がそれぞれ同じ方向へと曲がるわけです。
感想
新しい生徒役3人の紹介文と授業2回分のおさらいを書いているうちに力尽きたので今回の感想文は省略。(←感想こそこの記事の核ではないのか?)
それにしてもアレですね。
「やっぱり、毎日お仕事をがんばっているからこう、出ちゃうんだと思う。生きた結晶だね! しょうがないよ。いいことだ!」
このセリフにミライアカリの魅力がぎゅっと詰まっていますね。これは(特に疲れたオッサンには)刺さる。元気が湧いてくる。
こういう聞いていて嬉しくなるような暖かい言葉をすっと言える子なんですから、シモネタ好きなところも相まって、そりゃあ人気も出て当然というものですよ。
バーチャルYouTuberは初め、比較的高い年齢層から流行しはじめたといわれています。最近だと若年層向けのキャラクターもかなり充実してきて、ファン全体の平均年齢はそう高くもないらしいですけどね。電脳少女シロ含め、バーチャルYouTuber四天王と呼ばれた5人は、なるほど、たしかにオッサンオバサンに受けそうな要素をそれぞれ持っています。(かくいう私は去年9月くらいから見はじめた新参ファンですが)
コメント